トップ
道の駅からのお知らせ NEW!サイドバーにてインフォメーション検索ができます
2021年4月6日 : 近畿「道の駅」カード販売開始!
2021年3月31日 : 「道の駅」龍神 上半期営業時間のお知らせ
2021年3月26日 : 道の駅っぷ 干支めぐりキャンペーン(丑)の実施について
2021年3月8日 : 道の駅 奥熊野古道ほんぐう 川湯キャンプ場「木魂の里」指定管理解除のお知らせ
2021年3月1日 : しらとりの郷・羽曳野における新型コロナウイルス感染症対策につきまして
2021年2月10日 : 「道の駅」奥熊野古道ほんぐう 営業時間変更のお知らせ
2021年2月9日 : 「道の駅」あらぎの里 振替休館のお知らせ
2021年2月4日 : 「道の駅」うずしお/うずの丘大鳴門橋記念館 休館日及び営業時間変更のお知らせ
2021年2月2日 : 「道の駅」シーサイド高浜 営業時間短縮のお知らせ
2021年1月30日 : 「道の駅」フレッシュあさご 営業時間短縮のお知らせ



「
道の駅
」とは
「
また、「
駅ごとに地方の特色や個性を表現し、文化などの情報発信や様々なイベントを開催することで利用者が楽しめるサービスも提供しています。
「
道の駅
」は、安全で快適に道路を利用するための道路交通環境の提供、地域のにぎわい創出を目的とした施設で、「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」を基本コンセプトにしています。また、「
道の駅
」は3つの機能を備えており、24時間無料で利用できる駐車場、トイレなどの「休憩機能」、道路情報、観光情報、緊急医療情報などの「情報提供機能」、文化教養施設、観光レクリエーション施設などの地域振興施設で地域と交流を図る「地域連携機能」があります。駅ごとに地方の特色や個性を表現し、文化などの情報発信や様々なイベントを開催することで利用者が楽しめるサービスも提供しています。
「
道の駅
」の設置者は市町村等で、国土交通省道路局に申請し登録します。

「道の駅」連絡会
とは「道の駅」連絡会
とは、道の駅
に関する情報交換、道の駅
相互の連携などにより、道の駅
の質の確保や向上を図り、もって各地域の地域振興及び利用者サービスの向上に寄与することを目的としています。全国「
道の駅
」連絡会の構成員である近畿「道の駅
」連絡会は、それぞれ管轄する道の駅
の、相互の情報共有や連絡調整を行い、講習会やセミナー、またはイベントなどの企画・運営等を通じて、道の駅
をより良いものにしていくための活動をしています。また、
道の駅
の地域の特色や魅力を伝えるために、道の駅
の活動を支援する取り組みをしております。
「令和元年6月現在」
道の駅
は、安全で快適に道路を利用するための道路交通環境の提供、地域のにぎわい創出を目的とした施設で、「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」を基本コンセプトにしています。
※一部端末では対応していません